※この記事にはプロモーションが含まれています

 

ドコモ光の電話番号まとめ!困ったときの相談窓口はここだ!

ドコモ光の電話番号まとめ

 

この記事では、ドコモ光の問い合わせ先の電話番号をまとめています。

 

とはいっても、ドコモ光は提供しているサービスが多く問い合わせ先もたくさんあるので、単に問い合わせ先を並べただけでは分かりづらいと思います。

 

そこで今回、ドコモ光の開通前から解約までシーンごとの問い合わせ先電話番号を紹介していきます。

 

と同時に、電話がつながらないときの対処法やプロバイダの電話番号についても合わせて解説しています。

 

ドコモ光の電話番号をお探しなら参考にしてみてください。

 

 

※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2024年2月10日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。

 

 

 

困ったときの相談窓口は6ヶ所!まずはドコモ光の問い合わせ先を確認しよう!

問い合わせ先 ドコモ携帯から 担当サービス
ドコモコンサルティングセンター 151 契約の申し込みや相談
ドコモインフォメーションセンター 151 サービス全般、総合受付機能も
ドコモ光サービスセンター 15715 工事日調整など工事に関する内容
ネットトータルサポートセンター 15716 サポート系オプションの加入や相談
デジタル機器補償サービスセンター 15716 機器の故障や修理に対応
工事・故障担当 113 回線の不具合や故障に対応

 

ドコモ光の問い合わせ先窓口を大きく分けると6つあります。

 

正直これだけあると、どこに電話したらいいのか迷ってしまうと思います。

 

そこで、つぎの見出しからはお悩みシーンごとに分けて窓口とその電話番号、音声ガイダンスのスキップ番号など細かい情報をお伝えしていきます。

 

 

【ドコモ光開通前】申込や工事調整時の問い合わせ先

ドコモ光開通前の申込や相談、工事調整するときの問い合わせ先は下記のようになります。

 

 

それでは順番に解説していきますね。

 

ドコモ光の新規申込や相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 7-1-2 7-1-2

 

ドコモ光の新規申込や相談は、ドコモコンサルティングセンターで受付しています。

 

音声ガイダンスが流れている途中でもスキップ番号を操作することで接続までの時間を短縮できます

 

 

他社からドコモ光に乗り換えたいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 7-1-3 7-1-3

 

他社からドコモ光へ乗り換えには、ドコモインフォメーションセンターが対応してくれます。

 

WEBからの申し込みに自信のない方は相談するといいでしょう。

 

ただし、ドコモインフォメーションセンターはもっとも幅広く問い合わせに対応しているため、タイミングによっては中々繋がらないことも。。。

 

そんなときは、電話以外の方法も試してみてください。

 

詳しくはこのあと説明している「相談窓口に電話が繋がらないときの対処法」が参考になります。

 

 

ドコモ光の工事日を調整したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 15715 0120-766-156
受付時間 10:00~20:00 10:00~20:00
スキップ番号 なし なし

 

ドコモ光工事日の調整など工事全般の窓口はドコモ光サービスセンターで受け付けています。

 

申込後の工事日調整はもちろんのこと、工事日の変更についても対応してくれます。

 

 

契約申し込みのときと工事日の調整では、問い合わせ先の電話番号や受付時間が異なるため注意しましょう。


 

 

【ドコモ光利用中】設定や不具合、移転時に相談できる窓口

続いては、ドコモ光利用中に設定方法や不具合で困ったとき、移転の相談をしたいときの窓口は下記のようになります。

 

 

それでは、1つひとつ解説していきますね。

 

ドコモ光の接続や設定方法の確認がしたいときの電話番号(ネットトータルサポート加入者限定)

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 15716 0120-825-360
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 なし なし

 

ドコモ光の接続や設定方法に不安があるとき、ネットトータルサポートのオプション加入者なら加入者専用ダイヤルにて受け付けています。

 

タイミングにもよりますが、電話も繋がりやすく設定に自信のない人は加入しておくことをおすすめします。

 

 

ドコモ光の接続や設定方法の確認がしたいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~17:00 9:00~17:00
スキップ番号 7-3-2 7-3-2

 

ドコモ光の接続や設定方法の確認がしたいとき、ネットトータルサポートオプション未加入の方はこちらの電話番号で受け付けています。

 

ドコモ光につながる通信機器なら購入場所やメーカー問わず対応してくれます。

 

 

ネットに繋がらない、使い方がわからない、急に動かなくなったなど通信機器のサポートをトータルに対応しています。


 

 

ドコモ光の不具合や故障の確認がしたいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 113 0120-800-000
受付時間 24時間 24時間
スキップ番号

9~20時:0-1121
20~9時:0-141

9~20時:7-4-2-1
20~9時:6-2-1

 

ドコモ光がつながらず故障が疑われるときは、インフォメーションセンターの故障担当で対応してくれます。

 

まずはドコモ光の「工事・故障情報」で障害が起きてないか確認した上で問い合わせするといいでしょう!

 

引っ越しに伴うドコモ光の移転がしたいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 7-1-3 7-1-3

 

ドコモ光の引っ越しは、ドコモインフォメーションセンターで受け付けています。

 

問い合わせをする前に、移転先がドコモ光提供地域かどうか、移転先の住所や住居タイプなど準備しておくとスムーズに進められます。

 

その際に、費用も確認しておくといいでしょう!

 

 

詳しく知るなら、「ドコモ光の引っ越し費用は移転と新規どっちが安い?」の記事が参考になります。


 

 

【ドコモ光の料金】確認や困りごとが相談できる窓口

ドコモ光を利用中、料金について確認したいことがあったり、プランや割引について相談したいときってありますよね。

 

 

それではそれぞれ解説していきますね。

 

ドコモ光の利用料金の確認したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 24時間 24時間
スキップ番号

前月分:5-1
今月分:5-2

前月分:5-1
今月分:5-2

 

ドコモ光の利用料金を確認したい場合、今月と前月では電話番号は同じでも接続先(音声ガイダンス先)が異なります

 

マイページでも確認できるのにあえて電話を選ぶということはお急ぎか、不明点が解決できないからだと思います。

 

そんなときだからこそスキップ番号も間違えやすいと思うので注意してくださいね。

 

 

ドコモ光の料金プランや割引について確認や相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 6 6

 

ドコモ光の料金プランや割引については、ドコモインフォメーションセンターで確認や相談ができます。

 

またビデオ通話での相談コール事前予約も可能なので、繋がりにくい場合はぜひ試してみてください。

 

 

【ドコモ光のオプション】加入の相談ができる窓口

ドコモ光を利用していて、オプションへの追加加入を検討する場合もあると思います。

 

 

それでは、1つひとつ解説していきますね。

 

あんしんパック ホームの加入を相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 15716 0120-825-360
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 なし なし
月額料金 968円

 

「あんしんパック ホーム」は、ネットトータルサポート・デジタル機器補償サービス・ネットワークセキュリティをパックにしたオプションでネットトータルサポートセンターで受け付けています。

 

1人の契約で家族のネットワーク機器も補償してくれるというもので、ファミリーに人気のオプションです。

 

 

ネットトータルサポートの加入を相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 15716 0120-825-360
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 なし なし
月額料金 550円

 

ネットトータルサポートのオプションは、ネットトータルサポートセンターで受付しています。

 

サポート対象は、パソコン・パソコン周辺機器・テレビ・ルーターなどの修理だけでなく、データ復旧や買い取りなどにも対応しています。

 

 

デジタル機器補償サービスの加入を相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 15716 0120-825-360
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 なし なし
月額料金 550円

 

デジタル機器補償サービスは、上記で紹介した「あんしんパック」や「ネットトータルサポート」と同じ電話番号ですが、対応してくれるのはデジタル機器補償サービスセンターです。

 

パソコンやプリンター、テレビ、ゲーム機など光回線につながるデジタル機器なら保証対象。

 

また、落下や衝突などの過失による故障や自然故障(購入から6年まで)などにも対応。適用範囲が広いのが特徴なのです!

 

 

ネットワークセキュリティの加入を相談したいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 6 6
月額料金 385円

 

パソコンの個人情報をガードしたいという方が電話する窓口はドコモインフォメーションセンター。パソコン用の総合セキュリティソフトを扱っています。

 

月々500円程度の使用料がかかる事業者もある中、ドコモ光ではオプション385円で利用できるのです!

 

 

不正アクセスやネット詐欺からの保護対策として導入を検討されているならドコモインフォメーションセンターに相談してみてください。


 

 

解約やその他ドコモ光についての問い合わせ先

ここでは解約と、どこに問い合わせたらいいのか分からないときのの電話番号について紹介していきます。

 

 

それぞれ解説していきますね。

 

解約の手続きを進めたいときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 7-1-4 7-1-4

 

光回線を廃止してホームルータに乗り換えたい。あるいは光コラボ以外の光回線に乗り換えたいという方は、ドコモインフォメーションセンターで解約手続きを受け付けています。

 

また、契約者の方がお亡くなりになった場合もこちらの窓口で相談できます。

 

ただし、他社の光コラボへ乗り換えることによる解約はスキップ番号が異なります。

 

他社からドコモ光に乗り換えたいときの電話番号」を参考にしてください。

 

 

事業者変更による乗り換えは、「他社→ドコモ光」でも「ドコモ光→他社」でも同じ窓口で対応してくれます。


 

 

その他、どこに問い合わせしたらいいのか不明なときの電話番号

ドコモ携帯から 一般電話から
電話番号 151 0120-800-000
受付時間 9:00~20:00 9:00~20:00
スキップ番号 7-1-5 7-1-5

 

いちおうこれまでかなり細かく問い合わせ先の電話番号を説明してきましたが、それでも「どこに相談したらいいのか分からない」ケースってあると思います。

 

その場合は、上記のドコモインフォメーションセンターで相談するといいでしょう!

 

ただし、ドコモインフォメーションセンターは幅広いサービスに対応しているため混み合うことも…

 

 

もし電話が全然つながらないと感じたなら、このあと解説する方法を試してみるといいかなと思います。


 

 

相談窓口に電話が繋がらないときの対処法まとめ!

問合せ内容 ドコモオンライン

ドコモショップ
/d garden

WEB予約 My docomo おたすけロボ LINE
新規申込・相談 ※1
他社→ドコモ光 ※1
接続・設定確認 ※2
不具合・故障
利用料の確認
料金プラン相談 ※1/※3
オプション加入
解約手続き

※1:コール事前予約
※2:ネットトータルサポートオプションの加入者のみ
※3:ビデオ通話で相談

 

 

ドコモ光ではインフォメーションセンター以外にも様々なツールや窓口を用意しています。

 

もし電話が繋がらなくて困ったら、ぜひ上記の方法も試してみてください。

 

 

ちなみに、回線の速度や安定性はドコモ光以外にもプロバイダが原因の場合もあります。
そこで最後に、ドコモ光プロバイダの連絡先電話番号もお伝えしておきます。


 

ドコモ光プロバイダ別の問い合わせ先電話番号

プロバイダ 電話番号 受付時間
GMOとくとくBB/お客さまセンター※1 0570-045-109 10:00~19:00(年中無休)
OCN/カスタマーズフロント※2 0120-506-506 10:00~17:00(年末年始除く)
@nifty/カスタマーサービスデスク※3

0570-032-210
03-6625-3232

10:00~18:00(年末年始除く)
SIS/サポートセンター 0120-540-860 10:00~19:00(年末年始除く)
andline/カスタマーサポートデスク 03-6809-3392 10:00~19:00(年末年始除く)
Ic-net/サポートセンター 0120-453-133

平日9:00~20:00
土日祝10:00~18:00

hi-ho/インフォメーションデスク 0570-064-800 09:00~18:00(年末年始除く)
BIGLOBE/カスタマーサポート

0120-860-962
03-6385-0962

09:00~18:00(年中無休)
BB.excite/カスタマーサービスセンター 0570-783-812 10:00~18:00(年末年始除く)
DTI/カスタマーサービス 0570-004-740 10:00~17:00(平日のみ)

※1:入会後のお問合せ先でインターネット接続や設定に関する窓口
※2:インターネット接続設定に関するお問合せの場合
※3:接続設定に関するお問合せの場合

 

 

ドコモ光の人気プロバイダ10社の問い合わせ先電話番号をまとめてみました。

 

ドコモ光のように24時間というわけにはいきませんが、年中無休でやっているプロバイダもあります。

 

インターネットが繋がらなくなったり、通信速度の低下を感じたら、ドコモ光だけでなくプロバイダ側もチェックしてみるといいでしょう!

 


この記事を書いた人:弱電工事の元職人
電話やネットワークなどのいわゆる通信工事の元職人(電話屋とか弱電屋と言われることも)。ネットや電話、テレビなどのインターネットサービスを中心に書いています。