ドコモ光でスカパー!やWOWOWは視聴できる?料金や申込手順も解説!

結論からお伝えすると、ドコモ光でスカパー!もWOWOWも視聴することは可能です。

視聴パターンとしては以下の4つになります。

そこで今回、ドコモ光でスカパー!やWOWOWを視聴する方法について細かく説明していきたいと思います。

また料金や申込手順も合わせて紹介していますので、ドコモ光でスカパー!やWOWOWの視聴に関して不安を感じているなら参考にしてみてください。

もどこさん
ちなみにドコモ光の申込先は、WOWOWだけならNNコミュニケーションズ。
WOWOWとスカパーかひかりTVに加入予定ならGMOとくとくBB経由で申し込むのがおすすめ。理由はキャッシュバックが増額されるからです!


\NNC×ドコモ光の特典!/

ドコモ光×NNCのキャンペーン

  • オプション不要のキャッシュバック
  • 10G新規で3.5万円、それ以外1.5万円
  • 申請手続き不要、最短1ヶ月で振込

NNC×ドコモ光 詳細を見る


\ おすすめのポイント!/

ドコモ光×GMOがおすすめな人

  • ひかりTVやDAZNの同時申込で還元額UP
  • でんきやdカードの同時申込で特典増
  • 月額割引や乗り換え補助特典も併用可

GMO×ドコモ光 詳細を見る


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2025年8月18日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。


パターン1:ドコモ光回線のみでWOWOWを視聴する方法

まずはドコモ光の回線契約のみでWOWOWを視聴する方法を説明していきます。

ここで紹介するのは、WOWOWオンデマンド契約でWOWOWに直接申し込む方法になります。

それでは、順番にお伝えしていきますね!

ドコモ光でWOWOWを視聴する環境

視聴機器 視聴機器の詳細
テレビ ブラビア、AQUOS、ビエラ、レグザなどネット接続されたテレビ
デバイス Amazon Fire TV
Apple TV
Google Chromecast
ケーブルプラスSTB-2・J:COM LINK
スマホ・タブレット iOS 14.0以降
Android 8.0以降
FireOS 6.0以上
パソコン Windows 10 / 11 (Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox)
Mac 10.12.6 / 10.13.6以降(Safari、Google Chrome、Firefox)
プロジェクター Aladdin(一部非対応あり)
Anker

ドコモ光回線のみでWOWOWを視聴するならWOWOWオンデマンドがおすすめ。上記の機器を使ってWOWOW視聴ができます!

同時視聴は原則1台のみとなりますが、加入者1名につき最大5台まで視聴機器の登録が可能です。

もどこさん
ただし、契約数に応じて最大3台まで同時視聴が可能になります。

WOWOWを含めた月額料金

月額料金 10ギガ 1ギガ
(戸建)
1ギガ
(集合)
ドコモ光 6,380円 5,720円 4,400円
WOWOW 2,530円
合計 8,910円 8,250円 6,930円

※:ドコモ光のプランは2年定期契約のタイプAだった場合
※:純粋に月額料金のみで工事費の分割料や機器のレンタル代などの付帯費用は除く

WOWOWオンデマンド(配信)経由の申込手順

  1. 申込ページよりメールアドレスを使って認証コードを取得する
  2. メールアドレスに届いた4桁のコードを使って認証作業を行う
  3. パスワードを入力し規約・必要項目にチェックを入れる
  4. お客様情報の入力と支払方法を選択する
  5. WOWOW配信加入サービス規約に同意し申込を完了させる

WOWOWオンデマンドの申込手順は上記の5ステップです。

必要なものはWEBアカウントにも利用することになる「メールアドレス」と「クレジットカード(クレカ支払いを選択した場合)」です。

申し込みが完了すると、すぐにWOWOWオンデマンドの視聴が可能になります。

もどこくん
他にもドコモユーザーなら利用している人が多い「d払い」も支払いに使えます。

パターン2:ドコモ光+テレビオプションでWOWOWを視聴する方法

続いては、ドコモ光+テレビオプションでWOWOWを視聴する方法を説明していきます。

ここで紹介するのは、テレビやレコーダーのB-CAS/ACAS番号を使ってWOWOWに直接申し込む方法になります。

それでは、1つひとつお伝えしていきますね!

ドコモ光+テレビオプションでWOWOWを視聴する環境

テレビオプションの提供エリア

提供エリア
(東日本)
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、山形県、岩手県、福島県、宮城県、北海道の各一部
提供エリア
(西日本)
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、沖縄県の各一部

提供エリア外だったら?と思った方は、「ドコモ光テレビオプションが提供エリアの場合は?」のコンテンツをチェックしてみてくださいね!

テレビオプション加入に必要な手続きと機器等

必要なこと ドコモ光でテレビオプションの申し込み
必要な機器 映像用回線終端装置(テレビオプション加入で無料レンタル可能)
BSデジタルチューナーまたはチューナー内蔵テレビ・レコーダー(自分で用意)
必要なもの B-CAS番号、またはACAS番号(自分で用意した機器に付帯)

ドコモ光とテレビオプションの組み合わせで視聴するならWOWOW放送経由がおすすめ。

上記が揃えばWOWOWでBSテレビ放送の視聴ができます!

なおBSテレビ放送が視聴できるようになり、オンデマンド対応機器をお持ちなら、追加料不要でWOWOWオンデマンドの利用も可能になります。

もどこくん
B-CAS番号はテレビやレコーダーに挿入されている赤いカードに記載されていて「0000」から始まる20桁の番号。
ACAS番号は4K8K対応テレビやレコーダーの内蔵チップに付与されていて「0100」で始まる20桁の番号です。

ドコモ光+テレビオプション+WOWOWの月額料金

月額料金 10ギガ 1ギガ
(戸建)
1ギガ
(集合)
ドコモ光 6,380円 5,720円 4,400円
テレビオプション伝送サービス 495円
テレビ視聴サービス利用料 330円
WOWOW 2,530円
合計 9,735円 9,075円 7,755円

※:ドコモ光のプランは2年定期契約のタイプAだった場合
※:純粋に月額料金のみで工事費の分割料や機器のレンタル代などの付帯費用は除く

WOWOW放送経由の申込手順

  1. 申込ページよりメールアドレスを使って認証コードを取得する
  2. メールアドレスに届いた4桁のコードを使って認証作業を行う
  3. パスワードを入力し規約・必要項目にチェックを入れる
  4. お客様情報の入力と支払方法を選択する
  5. WOWOW配信加入サービス規約に同意し申込を完了させる
  6. BSテレビ視聴手続きとしてB-CAS/ACAS番号を登録する
  7. 登録後、BS-9chを選局し15~30分ほど待ち視聴開始

WOWOW放送経由での申込手順は上記の7ステップです。

とくに重要なポイントは、B-CASまたはACASの番号を登録する工程で、録画もするならテレビではなくレコーダーの番号を登録する必要があります

登録手続き完了後、少し待つとBSテレビ放送の視聴が可能になります。

もどこくん
ちなみに、配信番組ごとに購入できるPPV(ペイパービュー)では、B-CAS/ACAS番号の登録はできません(BSテレビ放送は視聴できません)。

パターン3:ドコモ光+テレビオプション+スカパー!でWOWOWを視聴する方法

3つ目のパターンは、ドコモ光とテレビオプションにスカパー!を組み合わせてWOWOWを視聴する方法を説明していきます。

ここで紹介しているのは、スカパー!経由でWOWOWに申し込む方法になります。

それでは、順番に解説していきますね!

ドコモ光+テレビオプション+スカパー!でWOWOWを視聴する環境

テレビオプションの提供エリア

提供エリア
(東日本)
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、山形県、岩手県、福島県、宮城県、北海道の各一部
提供エリア
(西日本)
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、富山県、福井県、広島県、岡山県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、沖縄県の各一部

え?提供エリア外だったら?と思った方は、「ドコモ光テレビオプションが提供エリアの場合は?」のコンテンツをチェックしてみてくださいね!

テレビオプション+スカパー!加入に必要な手続きと機器等

ドコモ光
テレビオプション
スカパー!
必要なこと オプション申込 スカパー!申込
(テレビオプションと同時)
必要な機器 映像用回線終端装置
(無料レンタル)
BS/110度CSチューナーまたは
チューナー内蔵テレビ・レコーダー

ドコモ光では、テレビオプションと同時にスカパー!の対象商品に申し込むと、スカパー!の初期費用が実質無料になります。

スカパー!の基本プランは、テレビやレコーダーが3台まで追加料金なしで視聴できるため、ファミリーにおすすめできます。

またWOWOWは、スカパー!経由で複数申し込むと、2台目以降に複数台割引が適用されます。

もどこさん
ただし、「スカパー!プレミアムサービス」を視聴される方は、上記のほかに別途専用チューナーが必要になります。

ドコモ光+テレビオプション+スカパー!+WOWOWの月額料金

月額料金 10ギガ 1ギガ
(戸建)
1ギガ
(集合)
ドコモ光 6,380円 5,720円 4,400円
テレビオプション 825円
スカパー! 429円+α(パック料金等)
WOWOW 2,530円
合計 10,164円+α 9,504円+α 8,184円+α

※:ドコモ光のプランは2年定期契約のタイプAだった場合
※:純粋に月額料金のみで工事費の分割料や機器のレンタル代などの付帯費用は除く
※:テレビオプションの内訳は、テレビオプション伝送サービス495円+テレビ視聴サービス利用料330円

スカパー!経由でWOWOWを申し込む手順

  1. スカパー!公式サイトへアクセス
  2. 商品よりWOWOWを選択しつぎに進む
  3. Myスカパー!にログインしチャンネル追加で申込が完了

スカパー!経由でのWOWOW申込はとても簡単。チャンネル追加という形で申し込みが可能です。

商品ページによっては「選択」ではなく、「ご契約手続きへ」と出る場合もありますが、基本は同じ。

つまり、商品(ここではWOWOW)を選択しマイページで購入するだけです。

もどこさん
え?これだけ?と感じる方もいると思いますが、これだけなんです。チャンネル追加後、30分程度でWOWOWの視聴が可能になります。


もどこくん
ちなみにドコモ光×スカパーについて知るなら、「ドコモ光×スカパー!評判どうなの?料金や開通までの流れも解説!」で詳しく解説しています。

パターン4:ドコモ光+ひかりTVでWOWOWを視聴する方法

4つ目のパターンは、ドコモ光とひかりTVを組み合わせてWOWOWを視聴する方法を説明していきます。

ここで紹介するのは、ひかりTVを経由してWOWOWを申し込む方法になります。

それでは、1つひとつ説明していきますね!

ドコモ光+ひかりTVでWOWOWをする視聴環境

必要な手続き ひかりTVへの申し込み(dアカウントでのログインが必要)
必要な機器 ひかりTV対応チューナー(購入orレンタル)
WOWOW対応モデル M-IPS200、ST-770、ST-3200、ST-3400、AM900、ST-4500

ドコモ光とひかりTVの組み合わせでWOWOWを視聴するなら、手続きと対応機器が必要です。

とくにWOWOWを視聴したいなら、WOWOW視聴可能なひかりTV対応チューナーはマスト

購入あるいはレンタル(550円/月)するときはモデルに注意しましょう!

もどこさん
ひかりTV対応チューナーのレンタルを希望される方は、ひかりTVの契約と同時に申し込む必要があります。

ドコモ光+ひかりTV+WOWOWの月額料金

月額料金 10ギガ 1ギガ
(戸建)
1ギガ
(集合)
ドコモ光 6,380円 5,720円 4,400円
ひかりTV 1,650円
WOWOW 2,530円
合計 10,560円 9,900円 8,580円

※:ドコモ光のプランは2年定期契約のタイプAだった場合
※:ひかりTVは専門チャンネルプランで「ひかりTVはじめて割」適用の場合で24ヶ月目までの月額料金
※:純粋に月額料金のみで工事費の分割料や機器のレンタル代などの付帯費用は除く

ひかりTV経由でWOWOWを申し込む手順

  1. ひかりTVのホーム画面で「テレビ」→「番組表」を選択
  2. 視聴したいチャンネル(ここでWOWOW)を選択
  3. 「視聴手続き」→「購入はこちら」を選択
  4. 料金を確認し暗証番号を入力(購入制限暗証番号を設定している場合)
  5. 画面に表示された内容を確認しOKなら「契約する」を選択

ひかりTV経由でのWOWOWの申し込みは、リモコンを使って簡単に手続きできます。

ひかりTV側から見るとWOWOWはオプションという扱いになります。そのため、ひかりTVのオプションチャンネルにてWOWOWを追加することで視聴が可能になるのです!

もどこくん
ちなみに、「専門チャンネル・ビデオプラン」「専門チャンネルプラン」「基本プラン」で契約していると、オプションサービスの料金100円(税抜)につき、dポイントが1pt貯まります。

ドコモ光テレビオプションが提供エリア外の場合は?それでもスカパー!やWOWOWを視聴する方法

サービス 視聴方法
スカパー! SPOOX(スプークス) パソコン・スマホなど
ケーブルテレビ視聴 テレビ
WOWOW WOWOWオンデマンド テレビ・パソコン・スマホなど

※:WOWOWオンデマンドをテレビ画面で見るには、FireTVやApple TVなどの設定が必要です。


スカパーやWOWOWを見たいけど、アンテナが立てられない、あるいはドコモ光テレビオプションもエリア外だった場合、上記の方法があります。

スカパーならオンデマンドかケーブルテレビ経由で、WOWOWならオンデマンド配信でドラマやスポーツ中継が楽しめる。

SPOOXは月額990円、WOWOWオンデマンドは月額2,530円から始められます。

ドコモ光テレビオプションの提供エリア外の方は、ぜひ試してみてください!

ドコモ光でスカパー!やWOWOWを視聴するときによくある質問

Q1.ドコモ光でWOWOWを視聴するにはいくらかかりますか?

WOWOWの月額利用料は2,530円になります。

また何を契約するか、どこを経由して申し込むかによっては、工事が発生したり対応機器を用意する必要があるため、環境により別途費用がかかります。

Q2.スカパー!経由でWOWOW申し込むと料金はいくらになりますか?

スカパーの基本料429円/月とWOWOW料金2,530円/月で、ひと月あたりの料金は2,959円になります。

また加えてドコモ光やテレビオプション費用も別途かかります。

Q3.スカパー!やWOWOWに専用チューナーは必要ですか?

スカパー!やWOWOWを視聴するのに専用チューナーの設置は必要ありません。お手元のテレビまたはレコーダーがBS/CSに対応している場合、そのまま視聴できます。

ただし、スカパー!プレミアムサービスの視聴には別途チューナーが必要になります。

Q4.スカパー!やWOWOWでBSを視聴することはできますか?

スカパー!なら契約後、BS/CSの有料放送を視聴することができますし、WOWOWだけなら視聴手続きをすればBSテレビ放送を視聴することができます。

ただし、BS放送が受信できる環境は必要になります。

Q5.スカパー!やWOWOWはアンテナが必要ですか?

ドコモで提供しているテレビオプションはアンテナ不要でBSやCSも視聴できるサービスです。

そのため、アンテナ設置工事は不要です。