※この記事にはプロモーションが含まれています

 

意外と違いのあるドコモ光とahamo光!ボクに合うのはどっち?

ドコモ光とahamo光の違い

 

ドコモ光とahamo光は、ともにNTTドコモ提供の光インターネットサービスですが、そもそもサービス仕様が異なります。

 

その仕様の違いが、月額料金や割引制度の違いとなって現れているのです。

 

ドコモ光とahamo光で違う ドコモ光でもahamo光でも同じ
基本サービス 初期費用
月額料金 公式キャンペーン
スマホセット割 口コミでの評判
通信速度

 

この記事ではドコモ光とahamo光のどこが違うのか細かく解説しています。

 

と同時にドコモ光とahamo光で違いがない部分にも触れていきたいと思います。

 

ドコモ光とahamo光で迷っているなら参考にしてみてくださいね!

 

\ドコモ光のポイント!/

ドコモ光×GMOがおすすめな人

  • 最大6ヶ月間10G月額500円
  • 電気もドコモにまとめてお得に
  • dカードGOLDで還元率アップ

\ahamo光のポイント!/

ahamo光

  • ahamoユーザー専用サービス
  • 10Gは月額500円でスタート可
  • ドコモ光よりも月額料金が安い

 

 

※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2025年6月12日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。

 

 

 

 

 

間口が広いドコモ光とahamoユーザーだけのahamo光が基本

比較項目 ドコモ光 ahamo光
契約対象者 dアカウント保有者 ahamoユーザーのみ
法人名義・未成年 申込可能 申込不可
プロバイダ 選べる 選べない
プロバイダのメールアドレス 提供あり 提供なし
IPv6接続サービス v6プラスなどプロバイダによる OCNバーチャルコネクト

 

基本的なサービスで比較してみました。

 

dアカウント保有者であれば幅広く契約できるドコモ光に対し、ahamoユーザーだけが契約できるahamo光という違いがあります。

 

ドコモ光は決めないといけないことが色々あり面倒な部分はありますが、お得になる方法が色々あるのはメリットです。

 

一方ahamo光は選択肢がない分、シンプルで迷うことがないのはメリットです。

 

 

ただしahamo光だけの契約はできません。また加入後、ahamoのスマホを解約するとahamo光も強制解約となるため注意しましょう。


 

 

 

月額基本料はahamo光のほうが770円安い!

比較項目

ドコモ光
(タイプA)

ahamo光
10ギガ 6,380円 5,610円
1ギガ(ファミリー) 5,720円 4,950円
1ギガ(マンション) 4,400円 3,630円

※:2年定期契約の場合

 

 

ドコモ光とahamo光の月額料金を比べてみると、ahamo光のほうが770円安いことが分かりました!

 

ともに2年定期契約の場合なので、安いからといって契約期間が長くなるようなこともありません。

 

 

ちなみに10ギガに関しては、いまなら公式キャンペーンにより、どちらも6ヶ月目まで月額500円で利用できます。


 

 

 

スマホのセット割が適用されるのはドコモ光だけ!

比較項目 ドコモ光 ahamo光
ペア回線 docomo/ahamo ahamoのみ
セット割 あり なし
月額割引 最大1,210円 なし
適用対象 docomoの対象プラン
適用範囲 三親等以内20回線まで

 

スマホのセット割が適用されるのはドコモ光だけ。ahamo光では適用対象外となります。

 

そのため、docomoスマホを使っている家族が多いほど節約になるのがドコモ光

 

もし家族でahamoを使っているならスマホをdocomoにし、ネットはドコモ光をチョイスすると家計の負担減につながります。

 

 

ちなみにドコモ光セット割について詳しく知るなら、「ドコモ光のセット割の条件とは?」の記事が参考になります。


 

 

 

通信速度はahamo光のほうが速い!

比較項目 ドコモ光 ahamo光
ダウンロード平均速度 438.99Mbps 652.65Mbps
アップロード平均速度 375.23Mbps 565.16Mbps
Ping平均値 20.44ms 19.39ms

※参照元:みんなのネット回線速度

 

 

ドコモ光とahamo光の回線速度で比べてみましたが、ahamo光のほうが速いことが分かりました!

 

実際、ahamo光のポジティブな口コミには、速度に関する評判も含まれています。

 

ただ、ドコモ光も全然遅くない数値で、動画視聴なども十分楽しめるレベル。まあ、それでもahamo光には及ばないという結果にはなります。

 

なので通信速度を優先するならahamo光を選ぶといいでしょう!

 

 

ただし、上記はあくまで平均値。ahamo光のほうが遅い口コミも確認できるので、環境次第な点は留意しておきましょう。


 

 

 

ドコモ光とahamo光で初期費用に違いはない!

比較項目 ドコモ光 ahamo光
事務手数料 3,300円
新規工事費(派遣あり) 22,000円
新規工事費(派遣なし) 3,300円

 

ドコモ光とahamo光の初期費用に違いはありません

 

その理由は、どちらも光コラボレーションモデルかつNTTドコモが運営しているからです。

 

また公式キャンペーンによる実質無料特典も実施しており、どちらに加入したとしても初期費用は抑えられます。

 

 

平日の昼間以外の開通工事やオプション工事を希望される場合は上記以外にも費用が発生します。


 

 

 

キャンペーンはドコモ光のほうが充実!

ドコモ光とahamo光の運営会社が同じにも関わらずキャンペーンはドコモ光のほうが充実!その理由はプロバイダによる独自特典が併用できるからです。

 

それでは順番に解説していきますね。

 

 

ドコモ光とahamo光で共通する公式特典

特典 プラン 特典詳細
ワンコインキャンペーン 10G 2年定期契約の新規申込で、最大6ヶ月目まで月額基本料500円
他社からの乗り換え補助 10G/1G 他社違約金のうちdポイント(期間・用途限定)最大25,000pt進呈
新規工事料無料特典 10G/1G 新規工事料相当のdポイント(期間・用途限定)を24回にわけて進呈
無線ルータレンタル特典 10G 無線LANルータのレンタルで利用金額の6ヶ月相当額となるdポイント(期間・用途限定)3,300pt進呈

 

ドコモ光とahamo光で違いのない公式特典は上記になります。

 

同じ割引、同じポイント進呈数なので特典によって加入先を迷うことはないでしょう。

 

 

ワンコインキャンペーン適用終了後は通常の月額料金となります。
乗り換え補助について転用は対象外となります。


 

 

ahamo光で有効な公式特典

ahamo光で有効な公式特典は、プラン変更工事料の無料特典です。

 

ahamo光向けの特典で、ahamo光1ギガからahamo光10ギガへの料金プラン変更時の通常工事料が無料になるというものです。

 

現在、ahamo光1ギガを利用していてドコモ光10ギガへ乗り換えるを検討されている方は、ahamo光のままアップグレードされるといいかもしれません。

 

 

ahamo光はドコモ以外からのお得な申込窓口がありません。そのためahamo光のお得な申込方法は限らています。


 

 

ドコモ光だけが併用できるプロバイダ独自特典

プロバイダ 最大特典額 お得度が高くなる人
GMOとくとくBB 115,000円 ひかりTVやDAZNなど映像サービスも検討している人
ドコモでんきやdカードの申込を検討している人
OCNインターネット 56,500円 ネット関連機器の購入や買い替えを検討している人
@nifty 35,000円 ネット回線のみの申し込みを検討している人

 

「ドコモ光は特典が充実している」と言われる理由は、上記のようなプロバイダ独自の特典が併用できるからです。

 

用途が合えばahamo光よりも遥かにお得に加入することができます。

 

無条件で特典対象になるわけではないので、無理して合わせる必要はありません。

 

 

ドコモ光はプロバイダ(=申込窓口)によってキャンペーン特典の内容が異なり、安定してお得なのが上記で取り上げたGMOとくとくBBになります(特典内容は時期により変わります)。


 

 

ただし、キャンペーン特典を受け取るには、対象者が適用条件を満たした場合です。
詳しくは下記リンク先の公式サイトあるいは専用記事が参考になります。


 

 

 

 

 

比較7:口コミでの評判はドコモ光もahamo光も賛否両論!

口コミでの評判は賛否両論。ドコモ光にもahamo光にも良い面もあれば、気になる面もあることが分かりました!

 

それでは、順番に紹介していきますね。

 

 

ドコモ光に対する気になる口コミ

 

 

気になる口コミで代表的なものを2つピックアップしてみました。

 

1つはドコモの携帯持ってないと手続きは面倒なことが読み取れる投稿。もう1つはドコモ光+OCNが遅いという内容です。

 

前者はドコモ光が基本、ドコモユーザー向けに作られているからであって、ドコモユーザーならネットから簡単に手続きできます。

 

一方、回線速度に関しては様々な意見があり、実際別の口コミでは、まったく逆の感想を投稿している内容もあるのです!

 

 

ドコモ光に対するポジティブな口コミ

 

 

気になる口コミとは逆に速いと感じている人たちの投稿をピックアップしてみました!

 

中にはahamo光からドコモ光に乗り換えたら速くなったという声も。

 

このように利用する地域やプロバイダによって、ドコモ光の通信速度は速くもなるのです!

 

 

ahamo光に対する気になる口コミ

 

 

ahamo光の口コミで気になる内容で多いのが、上記のように乗り換えだと面倒なことです。

 

ネックになるのがプロバイダ。ahamo光はOCN一択なので、OCN以外のプロバイダを使っていると1クッション入ることになります。

 

そのうち、事業者変更みたいににスムーズに乗り換えできるようになることを祈りますが、現在はこのような状況になっているのです。

 

 

ahamo光に対するポジティブな口コミ

 

 

「速い」、「安い」というポジティブな投稿が確認できました。

 

要するに、ahamo光は速くて安い光インターネットサービスということ。ahamoのスマホを使っている人が続々と乗り換えを進めているとかいないとか。笑

 

もちろんドコモ光も速いのですが、回線速度の比較でも分かるように、いまのところは契約者数もこれからのahamo光のほうが速いのかもしれませんね。

 

 

 

ドコモ光がおすすめな人

  • スマホがドコモの人
  • 家族にドコモユーザーがいる方
  • プロバイダを自分で選びたい人
  • キャッシュバック特典が欲しい方
  • 電話やショップでサポートを受けたい方

 

上記に当てはまる人には、ドコモ光がおすすめできます。

 

なぜならドコモ光は、ドコモのスマホとセットで契約することでお得に利用できるからです。

 

また特典が豊富なプロバイダを選ぶことも可能だし、何かあったときは電話によるサポートも受けられます。

 

ゆえに、手厚いサービスを求める人にドコモ光はピッタリ。ahamo光よりも多少高いですが、安心を買いたい人にオススメできるのです!

 

 

セット割が適用されれば、1台あたり1,100円の割引になるため、家族でドコモユーザーが多いほどお得になります!


 

 

 

 

ahamo光がおすすめな人

  • スマホがahamoの人
  • 単身者あるいは家族にドコモユーザーがいない人
  • 月々のネット代を安くしたい方
  • 特典よりも手続きの容易さを重視している人
  • オンラインサポートで十分な方

 

上記に該当する方には、ahamo光がおすすめできます。

 

なぜならahamo光は、ahamoユーザー専用で、サポートは基本オンラインだけになっているからです。

 

ドコモ光と違ってプロバイダを選ぶ必要もなければ、窓口で悩むこともありません。公式からの申込一択でシンプルなのです!

 

よって、シンプルに月々の通信費を抑えたいahamoユーザーにオススメできるのです!

 

 

ただしネット代を安くしたいなら、ahamo光以外にも安価な光回線があります。興味があれば以下の関連記事もチェックしてみるといいかもです。


 

 

 

 

 

ドコモ光とahamo光の比較でよくある質問

 

Q1:ドコモ光からahamo光に変更した際にルーター返却は必要ですか?

ドコモ光で加入していたプロバイダの継続利用はできません。

 

そのため、プロバイダでレンタルしたWiFiルーターへ返却が必要になります。

 

ただし、プロバイダによっては一定期間利用後、返却が不要な場合もあります。契約書等を確認するようにしましょう。

 

 

Q2:ドコモ光からahamo光に変更するときに工事は必要ですか?

ドコモ光1ギガからahamo光1ギガ、あるいはドコモ光10ギガからahamo光10ギガへの変更は「My docomo」から手続きできます。

 

ahamo光1ギガから10ギガへの料金プランの変更には工事が発生します。

 

 

Q3:ドコモ光からahamo光に変更したら解約金はどうなりますか?

ドコモ光
(変更前)

ahamo光
(変更後)

解約金
定期契約あり 定期契約あり なし
定期契約なし あり
定期契約なし 定期契約あり なし
定期契約なし

※:更新月に変更する場合、解約金は発生しません。

 

現在、ドコモ光で「定期契約あり」の方が更新月以外の期間にahamo光の「定期契約なし」のプランへ変更すると解約金が発生します。

 

 

Q4:ahamo光のプロバイダはどこですか?

ahamo光はプロバイダ一体型の光インターネットサービスです。

 

「OCNバーチャルコネクト」に対応したルーターが必要になります。

 

 

Q5:ahamo光でテレビは視聴できますか?

ahamo光でもドコモ光テレビオプションが加入できます。

 

そのため、ahamo光でもアンテナ不要で地デジやBSを視聴することができます。

 


この記事を書いた人:弱電工事の元職人
電話やネットワークなどのいわゆる通信工事の元職人(電話屋とか弱電屋と言われることも)。ネットや電話、テレビなどのインターネットサービスを中心に書いています。