※この記事にはプロモーションが含まれています

 

マジか!?ドコモ光の口コミ評判から判明したメリットと注意点を解説

ドコモ光の口コミでの評判は?

 

この記事では、ドコモ光の口コミでの評判について紹介しています。

 

ネット上調査してみると、口コミでの評判からドコモ光のメリットや注意点が浮かび上がってきました。

 

「ネガティブな口コミを耳にしたけど…」「ポジティブな評判があるけどホント?」といった口コミ評判を聞き不安に感じているなら、きっと参考になるはずです!

 

よかったらチェックしてみてください。

 

 

ドコモ光の口コミや評判からわかるメリット

まずはドコモ光の口コミや評判からわかるメリットについて紹介していきます。

 

具体的には次の7つです。

それでは、1つひとつ解説していきますね。

 

ちなみに、気になるメリットがあればクリックすることで、該当の見出しまで飛べるようになっています。

 

 

メリット1:ドコモ光セット割の適用により通信費を減らせる

 

ドコモ光の口コミでの評判からわかるメリット1つ目は、ドコモ光セット割の適用によりお家の通信費が減らせることです。

 

ドコモ光セット割とは、ドコモ光とドコモスマホをペアにすることで、適用されている間ずっとドコモのスマホ代が割引になるというサービスです。

 

実際、月1万円も通信費を減らせたという口コミも確認できました!

 

詳しくは、「ドコモ光セット割の条件とは?」の記事を参考にしてみてください。

 

 

割引額は最大1,100円。家族1人ひとりの番号に対して適用されるので、家族が多いほどメッリットが大きくて嬉しい!


 

メリット2:通信速度がそこそこ安定して速い

 

ドコモ光の評判から見る2つ目のメリットは、通信速度がそこそこ安定して速いことです。

 

実際、口コミでも速さに対するポジティブな投稿が確認できました!

 

上記でいえば、備え付けのjcomよりもドコモ光のほうが速いというもの。乗り換えお考えなら「jcomからドコモ光への乗り換え」の記事が参考になると思います。

 

また同じドコモなのにahamo光よりドコモ光のほうが速いという面白い投稿も発見!きっと選んだプロバイダ良かったんでしょうね。^^

 

ドコモ光の爆速投稿は見られない反面、このようにそこそこ速いという意見が数多く見られる。安定性のあるところがメリットと言えるでしょう!

 

 

メリット3:転用や事業者変更での乗り換えが簡単

 

フレッツやソフトバンク光からドコモ光に乗り換えるのは、基本工事不要だからとってもカンタン。手続きだけで速くなる可能性がある点が3つ目のメリットなのです!

 

フレッツ光からドコモ光に変更する際は、転用という手続きが必要ですが、上記の通り工事なんか必要なく。

 

また口コミでも言われている通り、ドコモ光もソフトバンク光も元々はフレッツ回線。こちらも立会工事は必要なくソフトバンク光からドコモ光へ乗り換えできるので便利です。

 

 

事業者変更という手続きだけでOKなんです!


 

 

メリット4:IPv6に対応しているから速い

 

ドコモ光の口コミからわかる4つ目のメリットは、ドコモ光がIPv6に対応していることです。

 

光回線に速さを求めるなら、IPv6通信はマストと思ったほうがいいでしょう。

 

なぜなら高速通信が特徴の新しい通信規格だからです。

 

上記の投稿を見てもわかる通り、その差は一目瞭然。快適なインターネット生活には欠かせないサービスと言えるでしょう!

 

 

プロバイダによっては標準(無料)だったり、オプション(有料)だったりするIPv6。プロバイダを選ぶ前に確認しておくといいでしょう。


 

 

メリット5:プロバイダが選択できる

 

続いてのメリットは、ドコモ光ではプロバイダが選べることが好評でもあるようです。^^

 

光回線の通信速度はプロバイダ次第という側面もあります。選択肢が多いということは、最悪プロバイダさえ変更してしまえば通信速度の改善に期待できるとも言い換えできる。

 

そのため、プロバイダの選べない光回線に比べ、ドコモ光は柔軟性の高いサービスと言えるでしょう!

 

 

メリット6:dポイントの還元や進呈が受けられる

続いて口コミで評判なのは、ドコモ光でdポイントの還元や進呈が受けられることでしょうか。

 

そうそうドコモでは、スマホや光回線の利用金額に応じてdポイントが貯まるようになっています。

 

加えて、dカードGOLDを支払い方法に設定すれば、よりdポイントを貯めやすくなるでしょう!

 

 

「ドコモでんき」でもdポイント貯まるので、スマホと光をドコモにするのなら、ゆくゆくは電気もドコモにするといいかもです。


 

 

メリット7:地域限定だが10Gへのアップグレードも可能

 

ドコモ光の口コミでの評判からわかる7つ目のメリットは、10ギガ回線へのアップグレードも可能という点です。

 

1ギガほど整備されておらず地域は限定されますが、それでも対象地域の方ならより速さを求めることができるのは魅力です。

 

家族で一緒に映画やゲームを楽しむ時間を作ったりできるので、思い出をたくさん作ってあげられます。

 

 

【参考】当たり前過ぎて口コミで評判にもならないドコモ光のメリット

  • 提供エリアが広い(全国どこでもだいたい利用できる)
  • ケーブルテレビ回線をそのまま利用できる
  • スマホにしても光回線にしても安定していて安心できる

当たり前過ぎて口コミで評判にもならないドコモ光のメリットの合わせて紹介しました。

 

ドコモ光はフレッツ光をベースにしているため、サービス提供エリアは基本全国。どこでも利用できるのが魅力の1つです。

 

またケーブルテレビを利用されている方も、その設備を利用しドコモ光が開通できるのも選ばれる理由の1つと言えるでしょう。

 

 

ドコモブランドに安心感を覚える人がいるのもまた事実。安定感を求めるなら押さえておきたいサービスの1つですよね。


 

 

ドコモ光の口コミ評判からわかる注意点

ここからは、ドコモ光の口コミ評判からわかる注意点について紹介していきます。

 

それでは、順番に解説していきますね。

 

注意1:ゲームに不向きという人もいれば、おすすめという人もいる

 

注意点1つ目は、ドコモ光をゲーム回線には不向きという人もいれば、オススメする人もいるということです。

 

んー、迷ってしまいますよね。でも、これがリアルな意見。光回線は時間帯や利用場所、プロバイダなんかによっても通信速度が変わってくるのです。

 

つまり人によって意見が分かれるということで、運ゲーみたいなところがあります。

 

 

ただしドコモ光以外にも同じことが言えます。不安のある方は、ゲーム用のオプションを提供しているプロバイダなど選ぶといいかもしれませんね。


 

 

注意2:ドコモユーザー以外は手続きが面倒

 

ドコモ光はドコモの携帯を契約していない方でも申込できますが、ネットでの受付は行っていません。

 

お近くのドコモショップにて申込を行う必要があるため、決して手軽なものではなく、むしろ面倒に感じる人のほうが多いと思います。

 

ドコモではドコモの携帯番号と紐づけて本人確認など行っているので携帯の契約がないと不便なのです^^;

 

 

注意3:サービスセンターへの電話が繋がりにくい

 

3つ目の注意点として挙げておきたいのが、サービスセンターへの電話が繋がりにくい場合があることです。

 

繋がらないという評判が散見されますが、中にはちゃんと繋がるという投稿も…

 

曜日や時間帯をずらしたり、ドコモショップを利用するのもありかも(ドコモショップは手数料がかかる場合があります)。

 

また窓口によって方法は異なりますが、WEB手続きやチャット、コール事前予約など上手に活用するといいかもしれませんね。。

 

 

【参考】今回口コミでは見られなかったけど覚えておきたいドコモ光の注意点

  • ドコモユーザー以外は割高になる
  • プロバイダは選べるが人気が偏る
  • プロバイダによっては通信速度が遅い
  • タイプAがは月額が安いが契約期間に縛りがある
  • 時季によっては開通までに時間がかかる

 

今回の口コミ調査では見られなかったけど、覚えておいて損はない注意点も合わせて紹介しました。

 

基本、ドコモ光はドコモユーザー向けのサービスなので、ドコモの携帯電話を契約してない方は手続きが不便なだけでなく料金的にもあまり魅力はないと思います。

 

またドコモ光に限った話ではありませんが、時季によっては開通までに時間を要する場合があります。

 

申し込むなら早めにアクションを起こすといいでしょう。

 

 

とくに引っ越しシーズンと言われている3~4月、9~10月の前後は工事が集中するので、通常よりも多くの時間を要する場合があります。


 

 

口コミや評判から分かったドコモ光まとめ!

ここまで、ドコモ光の口コミについて紹介してきましたが、評判としては賛否両論。環境によるところが大きいかもしれません。

 

注意点として気になるのは、ドコモユーザー以外には魅力が少ないこと。サービスセンターへの電話が繋がりにくいと感じる人が多くいるという事実です。

 

実際、すぐに電話が繋がる人もいたりするので、タイミングしだいという側面も…。まあそれだけ人気でユーザー数が多いということが言えます。

 

一方良い評判には、「通信費が減らせる」や「速度がそこそこで安定」、「乗り換えやアップグレードが簡単」といったポジティブな投稿が目立ちました。

 

口コミや評判から見るドコモ光は、やっぱりドコモの携帯電話を契約されている方にオススメということが改めて感じられました!

 

ドコモユーザーが光回線を導入するなら、ドコモ光を軸にいくつか比較するのがベターでしょう!

 

 

 

ドコモ光の評判に関してよくある質問

 

ドコモ光に悪い評判があるのはなぜですか?

プロバイダや自宅周辺の契約者数により通信速度が異なるため、プロバイダ選び等に失敗した方からの批判が理由の1つと考えられます。逆に言えば、人気があり期待値が高いからこそ起こる評判とも言えるでしょう。

 

ドコモ光の窓口は電話が全然繋がらないって口コミで見るけどホント?

たしかに全然繋がらないという口コミは確認できました。ただ逆にちゃんと繋がるという投稿も確認できているため、タイミングによると思われます。

 

ドコモ光は開通するまで時間がかかるという口コミ見たけどホント?

ドコモ光に限らず、どこの光回線でも混雑状況によっては開通までに時間がかかる場合があります。

 

ドコモ光はゲーム回線としての評判はどうですか?

良いという人もいれば、悪いと感じる人もおり、その方の環境により異なります。

 

ドコモ光のプロバイダで評判が良いのはどこですか?

ドコモ光で評判の良いプロバイダの1つにGMOとくとくBBが挙げられます。興味があれば「ドコモ光×GMOの口コミでの評判」の記事をチェックしてみてください。


この記事を書いた人:弱電工事の元職人
電話やネットワークなどのいわゆる通信工事の元職人(電話屋とか弱電屋と言われることも)。ネットや電話、テレビなどのインターネットサービスを中心に書いています。