ドコモ光×アンドラインって評判どうなの?口コミ調査解説!

ドコモ光プロバイダのアンドライン(andline)の評判はどうなのでしょうか。

結論からお伝えすると、あまりオススメできないかもしれません。

なぜなら、遅いという評判が目立つと同時に口コミ自体が少ないからです。

とはいっても通信速度は環境により異なるので、この記事では、ドコモ光×アンドラインの口コミを紹介すると同時に、その評判から読み取れる注意点などお伝えしたいと思います。

ドコモ光プロバイダのアンドラインが気になっている人は参考にしてみてください!

もどこさん
読み進めていくうちに心配になったら、そこそこ速くて特典が豊富なGMOとくとくBBを選ぶことをおすすめします。

ドコモ光×GMOのキャンペーン


ドコモ公式特典 ・10ギガ回線が最大6ヶ月500円/月
・違約金・残債等の補助でdポイント(期間・用途限定)最大25,000pt
・新規工事費が実質無料
GMO申込特典 1ギガ申込で1万円、10ギガ申込で3万円キャッシュバック
(※平日14~17時の連絡希望で500円増額中)
GMO追加特典1 dアニメストア、Lemino、スカパー!、DAZN、ひかりTVの同時申込するごとにキャッシュバック増額中で最大67,000円を還元
GMO追加特典2 ・ドコモでんき同時申込で8,000円還元
・dカードGOLD以上同時申込でAmazonギフトカード10,000円分をプレゼント

ドコモ光をクレジットカードで支払う人は、dカードGOLD以上を持っておくとポイント還元率が高くなりお得。

また電気も一緒にすることでポイント還元率のさらなるアップと支払窓口を統合することが可能です。

通常「ドコモ光・dカードGOLD・ドコモでんき」はバラバラに申し込まないとなりませんが、プロバイダではGMOとくとくBBだけがまとめて手続きできるのです!

しかも申し込みがキャンペーンの対象になっているので、「どうせ入るならお得に!」という人はチェックしてみてください。

キャンペーンサイトへ


※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2025年8月18日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。


ドコモ光×アンドラインの評判と気になる口コミ紹介!

ドコモ光×アンドラインが不安定で遅いという気になる口コミが確認できました。

良いときと悪いときの差が激しく、全体的に速度も遅いといった評判でしょうか。

詳細はわかりませんが、もしかしたら乗り換えたばかりでIPv6が切り替わってない可能性もあります。

実際、安定しているという口コミも確認できるので、少し待ってみると解消される場合もあります。


通信速度に不満足な様子が伝わってくる口コミを紹介しました。。。

まあたしかに、この速度では快適なインターネット生活は送れないですよね‐‐;

ただドコモ光の良いところは、こんなときでもプロバイダ変更という策が取れること。プロバイダが選べない光回線だとこうはいきません!

ちなみにドコモ光プロバイダで迷ったら、以下の関連記事を参考にしてみてください。


こちらも通信速度に関する気になる口コミが確認できました。

ゲームができなくて困っている様子がひしひしと伝わってきます。

アンドラインに限らず光回線は、エリア環境に影響を受けやすく、運ゲー的な側面があります。

ただ、プロバイダにアンドラインを薦めている人がいるのも事実。つぎの見出しではポジティブな投稿を紹介していきます!

ドコモ光×アンドラインに対するポジティブな評判紹介!

「アンドラインなら安牌」「家電量販店でアンドラインをおすすめされた」という口コミが確認できました。

ドコモ光のプロバイダとしてアンドライン推しの方もいるという点は評価ポイント。その理由は、安定しているからと思われます。

実際、口コミでも安定投稿が見られました!このあと紹介しています。

もどこさん
ちなみに、上記投稿内に出てくるGMOとくとくBBとは、キャンペーン特典が豊富な上に速さにも自信を持っているドコモ光のおすすめプロバイダの1つです。


「今のところ問題なし」「アンドラインにしたら安定するようになった」という口コミも見られました。

最高速よりも安定してそこそこ速い回線を求めている方もいると思いますが、アンドラインはそんな人に適したプロバイダのようです。

もちろん状況により速度は異なるため、あくまで参考程度に留めておくといいでしょう。


ドコモ光のプロバイダにアンドラインを選んだ理由はレンタルルータが無料だったから、という口コミも確認できました。

そうそうアンドラインではドコモ光1ギガ用WiFiルータが無料でレンタルできるのです!

その他にもアンドラインでは独自のサービスを展開中。興味があれば「アンドラインを選ぶメリット」もチェックしてみてください。

評判から読み取れるアンドラインの注意点

口コミの評判から読み取れるアンドラインの注意点を紹介していきます。
具体的にはつぎの3つです。

それでは、順番に説明していきますね!

注意1:地域で速度差が大きいかも

ドコモ光×アンドラインの最近の口コミを調査していて散見されたのは「速度が遅い」という意見です。

ポジティブな評判でも出てきた『ドコモ光×GMO』を例にし、実測値平均を比較してみたのが↓これ。

平均値 ドコモ光×GMO ドコモ光×アンドライン
ダウンロード速度 469.52Mbps 356.03Mbps
アップロード速度 401.55Mbps 321.88Mbps
Ping値 21.27ms 18.96ms
測定件数 11,265件 1,113件

※参照元:みんなのネット回線速度


ただ…これを見る限り悪くはないですよね。

そこそこの人は投稿するほどではないと感じていて、不満に感じている人だけが投稿しているような状態なのかもしれません。

ただし、地域差が大きいと捉えることもできるため、加入時は留意するといいでしょう。

注意2:口コミが少なく評価が難しい

ドコモ光×アンドラインに対する口コミは少なく正直評価は難しいのかなというのが個人的な意見です。

なぜなら、注意1の比較表でも触れましたが、「測定件数が少ない=利用者が少ない」と捉えることもできるからです。

利用者が多くて気になる口コミが見られるならまだしも、少ないのにネガティブな口コミがあると悪目立ちするだけでなく、ちょっと心配になったりしますよね。

ただ逆にいえば、利用者が少ないから速さに期待できそうという意見もあります。

注意3:キャッシュバック特典は実施してない

ドコモ光のたくさんあるメリットの中の1つに「キャッシュバック特典」がありますが、アンドラインでは実施していません

そのため、ドコモ光の手厚いプロバイダ特典に興味がある人は注意しましょう。

もどこさん
ちなみにプロバイダ特典の手厚さで有名なのは、GMOとくとくBBやOCNインターネット、それに@niftyなども好評です。

ドコモ光プロバイダにアンドラインを選ぶ5つのメリット

ドコモ光のプロバイダにアンドラインを選ぶメリットを紹介していきます。
具体的にはつぎの5つです。

それでは、1つひとつ説明していきますね。

メリット1:WiFiルータが無料レンタルできる(1ギガのみ)

レンタルモデル 機器は選べません
レンタル料 契約期間中は無償レンタル
申込方法(3つ) 永年無料オプションお申込みフォームから申請
開通案内に同封の申請書を使って手続き
andline for ドコモ光カスタマーサポートデスクへ連絡し申込


アンドラインでは、「andline for ドコモ光」向けに1ギガ用のWiFiルータを無料でレンタルしています。

申し込みは別途必要になりますが、購入する費用も手間も不要なので便利。

ドコモ光1ギガを検討されているなら活用するといいでしょう!

もどこさん
契約している限りずっと無料で利用できます。

メリット2:セキュリティソフトが1年無料で使える

端末をインターネットに接続するなら、いまの時代、セキュリティ対策は必須です!

ドコモ光×アンドラインなら「マカフィーマルチアクセス」が最大1年間無料で利用できます。

もどこくん
セキュリティソフトは今後継続的に使用するものなので、最大12ヶ月たっぷり確かめられるのはメリットですよね。

メリット3:WiFiルータ以外にも無料のオプションがある

アンドラインでは、永年無料のオプションサービスが選べるようになっています。

先に紹介したWiFiルータの無料レンタルが不要な方もいますよね。アンドラインでは、WiFiルータを含めた以下のオプションはどれか1つ無料で使えるのです!

  • WiFi6対応ルーター
  • Fire TV Stick
  • スマホ対応防水スピーカー
  • スマホ対応プリンター
  • ボータブルHDD

もどこくん
手元のWiFiルータが使える人は、Fire TV Stickを代わりに無償レンタルしてもいいかもです。

メリット4:有料オプションが2ヶ月無料で使える

オプション名 月額料金 オプション詳細
おまかせ安心バックアップ 550円 → 2ヶ月無料 スマホの写真や動画データをクラウド上に自動保存
データ復旧サービス 550円 → 2ヶ月無料 スマホなどの故障した機器からデータを取出し復旧


アンドラインではドコモ光加入者向けに、大切なデータを守るための有料オプションが2ヶ月無料で利用できます。

データは大事だけど使えるか分からないオプションに費用をかけるのは…と迷っている人はお試し感覚で使用できます。

もどこさん
増え続ける写真や動画データの保存にお困りなら試してみてはいかがでしょうか。

メリット5:サポートサービスが初回無料で使える

遠隔サポートサービス 通常550円が初回無料で、パソコン等の設定の悩みにオペレータが遠隔でサポート
訪問設定サポートサービス パソコン等の設定の悩みにスタッフがユーザー宅に訪問し初回1時間無料でサポート

アンドラインではドコモ光加入者向けに遠隔サポートおよび訪問設定サポートを初回無料で提供しています。

パソコンだけでなく周辺機器も対象になるので、お困りのことがあったらまずは相談してみるといいのかなと思います。

設定に自信がないという人は活用するといいでしょう!

もどこくん
ただし訪問サポートは初回60分のみ。2回目以降や60分を超える内容となると別途費用が発生します。

ドコモ光プロバイダにアンドラインがおすすめできない人

  • 通信速度を重視したい人
  • プロバイダキャンペーンに興味がある人
  • 利用者が多いプロバイダのほうが安心できる人

上記のような方には、ドコモ光のプロバイダにハイホーオススメできないかもしれません。

その理由は、アンドラインに関する口コミで「速い」という内容はあまり見られないからです。

また「実測値の投稿件数=加入者数」と考えるならば、決して利用者数が多いとは言えないのです。

タイミングにもよると思いますが、少なくとも今現在はキャッシュバック等のキャンペーンも実施されていません。

もどこさん
ちなみに、上記の3つを満たしているのはGMOとくとくBBとOCNインターネットのドコモ光です。

ひかりTVやスカパーに入るならGMOとくとくBB、ルータやメッシュ機器買うならOCNインターネットを選ぶといいかもです。



ドコモ光プロバイダにアンドラインをおすすめできる人

  • 1ギガ検討中でルータもレンタルしたい人
  • 設定関係は全て業者にお任せしたい人
  • 利用者数の少なそうなプロバイダを狙っている人

上記に該当する方は、ドコモ光のプロバイダにアンドラインがおすすめかもしれません。

というのもアンドラインではドコモ光1ギガ加入者向けの特典として1ギガ用ルータのレンタルや訪問設定サポートを無料で提供しているからです。

また中には利用者数の少なそうなプロバイダを探している人もいることでしょう。その場合は、アンドラインを候補の1つに加えておくといいでしょう!

もどこくん
アンドラインの申込は、ドコモショップか量販店で手続きができます。

ドコモ光×アンドラインでよくある質問

Q1:ドコモ光を解約したらアンドラインはどうなりますか?

アンドラインの契約は、ドコモ光を解約しても無料プランとして継続します。

そのため、解約を希望される方は別途アンドラインで手続きする必要があります。

Q2:ドコモ光×アンドラインでレンタルしたWiFiルータは返却しなくてはいけませんか?

ドコモ光を解約した場合、WiFiルータに限らず、永年無料オプションでレンタルした機器は返却の必要があります。

指定場所宛に元払いで、解約日から2週間以内に返却しましょう。

Q3:ドコモ光×アンドラインが遅いときはどうしたらいいですか?

ドコモ光×アンドラインで遅いと感じたら、まずは以下を確認しましょう。

  • ルータの設定場所を変更したり電源の入れ直しをしてみる
  • 乗り換えの場合、以前のプロバイダでIPv6サービス廃止は完了しているか
  • ルータの設定が完了しているか(開通日に以前のプロバイダの廃止が間に合わない場合)