ドコモ光とコミュファ光の違いは?7つの項目で徹底比較!
ドコモ光とコミュファ光の違いはどこにあるのでしょうか。
結論からお伝えすると、ドコモ光とコミュファ光では「料金・提供エリア・通信速度」の3つに違いがあります。
以下の比較結果をご覧ください。
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 |
---|---|---|
1.初期費用 | 25,300円 → 3,300円 | 28,270円 → 770円 |
2.月額料金 |
戸建:5,720円~ |
戸建:5,940円~ |
3.提供地域 | 全国(一部除く) | 中部地方限定 |
4.通信速度 | 400Mbps前後 | 750Mbps前後 |
5.キャンペーン特典 | CBと月額割引の併用 | CBか月額割引の選択 |
6.セット割対象 | docomo | au・UQmobile |
7.解約・撤去 |
違約金:4,180円~ |
違約金:適用制度による |
コミュファ光は東海エリア限定で、料金の違いに貢献しているのがキャンペーンや制度で、速度の違いを作っている要因は回線種別です。
この記事では、上記の7つの項目に沿って比較解説しています。
東海エリアでドコモ光とコミュファ光でお悩みなら参考にしてみてください。

コミュが光キャンペーンは、キャッシュバックと月額割引が選べますが、比較対象のドコモ光キャンペーンのメインがキャッシュバックとなります。
そのため今回、コミュファ光もキャッシュバック特典を選択したものとして解説しています。
いちおう記事の後半で、選択しなかったもう1つの特典である「月額割引を選んだ場合」についても、さらっと内容を紹介しています。

ドコモ光もコミュファ光も代理店経由で申し込むと特典が併用できるし、事前に相談できるため安心です。
※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2025年5月11日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。
- 比較1.初期費用はドコモ光もコミュファ光も安くできるが、後者には条件が…
- 比較2.月額料金はコミュファ光のほうが安く見えるが、場合によってはドコモ光のほうが安くなる!
- 比較3.提供地域はドコモ光が全国なのに対し、コミュファ光は中部地方限定
- 比較4.回線速度はコミュファ光のほうが速く、平均値で倍近く異なる!
- 比較5.オプション同時申込ならドコモ光、ネットのみならコミュファ光のほうがお得!
- 比較6.セット割は必須オプション不要なドコモ光が優勢!
- 比較7.撤去前提ならドコモ光だけど、解約に大きな違いはない!
- ドコモ光とコミュファ光の申し込みにお得な窓口
- もう1つのシナリオ、コミュファ光で月額の割引特典を選んだ場合
- ドコモ光がおすすめな人
- コミュファ光がおすすめな人
- ドコモ光とコミュファ光の比較でよくある質問
比較1.初期費用はドコモ光もコミュファ光も安くできるが、後者には条件が…
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 |
---|---|---|
事務手数料 | 3,300円 | 770円 |
標準工事費 | ||
工事費割引特典 | 実質無料特典あり | 実質無料特典あり |
工事費割引条件 | 新規申込で適用 | 制度加入が必要 |
※:標準工事費は派遣工事ありの場合で、土日祝工事やオプション工事には別途費用がかかります。
まずは、事務手数料や開通工事費を合わせた初期費用について比べてみました。
標準的な工事であれば、ドコモ光でもコミュファ光でも実質的に無料にすることができます。
ドコモ光は新規で申し込みするだけで工事費は実質無料になる。必須オプションはありません。
一方コミュファ光では、工事費を実質無料にするためにはネット回線の申し込みと同時に制度への加入が必要になります。

制度への加入(前提条件)については、つぎの見出しで解説しています。
比較2.月額料金はコミュファ光のほうが安く見えるが、場合によってはドコモ光のほうが安くなる!
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 | コミュファ光 |
---|---|---|---|
前提条件 |
タイプAで加入 |
スタート割のみ適用 |
スタート割+安心サポートPlus |
10ギガ | 6,380円 | 5,940円 | 6,710円 |
1ギガ(戸建) | 5,720円 | 5,170円 | 5,940円 |
1ギガ(集合) | 4,400円 | 4,070円 | 4,840円 |
※:安心サポートPlusの月額は770円で計算(25ヶ月目以降は880円となります)
※:コミュファ光のプランは、ホーム10G/1GとマンションF10G/F1Gの場合
続いては、ドコモ光とコミュファ光の月額料金で比較してみましたが、工事費を無料にするか有料にするかによってオススメが変わります。
ドコモ光が工事費を無料にした上で月額が安いのに対し、コミュファ光は工事費は有料になるけど月額が安いということになります。
よって月額料金だけで優劣をつけるのは難しい反面、コスト(初期費用+月額料金)として捉えるならドコモ光のほうが優勢かもしれません。
スタート割とは、2年または5年の継続利用を条件に月額利用料(標準)より550円の割引となるサービスのこと。
安心サポートPlusとは、操作や設定、修理に関するサポートが月額880円(最初の24ヶ月間は月額770円)で加入できるオプションサービスのことです。
比較3.提供地域はドコモ光が全国なのに対し、コミュファ光は中部地方限定
ドコモ光とコミュファ光を提供エリアで比較してみました!
ドコモ光が日本全国(一部除く)で提供しているのに対し、コミュファ光は中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)で提供しています。
つまり、転勤等で引っ越しされる可能性のある方の場合は、ドコモ光にしておけば、いざ引っ越しとなっても移転手続きだけで済みます。
比較4.回線速度はコミュファ光のほうが速く、平均値で倍近く異なる!
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 |
---|---|---|
光回線の種別 | NTT回線 | 独自回線 |
ダウンロード平均 | 421.45Mbps | 773.87Mbps |
アップロード平均 | 361.13Mbps | 770.0Mbps |
平均Ping値 | 20.34ms | 14.34ms |
※:参照元:みんなのネット回線速度
ドコモ光とコミュファ光の回線速度で比べてみましたが、コミュファ光のほうが圧倒的に速いです。
ドコモ光も決して遅くはないですし、これだけ出ていれば動画視聴なども十分楽しめるレベルです。
しかし、コミュファ光は2倍弱。中部エリアで速度を重視するならコミュファ光を選ぶといいでしょう!
ただし、利用環境や回線の混雑状況により速さは異なります。保証されているわけではないので、そこんところは注意してくださいね。

ちなみに、コミュファ光にはオンラインゲームに特化した「ゲーミングカスタム」というオプションが人気!申し込むなら代理店で相談しながら手続きを進めるのがお得だし安心です。
比較5.オプション同時申込ならドコモ光、ネットのみならコミュファ光のほうがお得!
キャンペーンの違いは、ドコモ光が「キャッシュバックと月額割引」が併用できるのに対し、コミュファ光はどちらか一方になります(この記事ではキャッシュバックを選択)。
逆に共通しているのは公式よりもプロバイダ、あるいは代理店経由で申し込むとそれぞれの特典が併用できることです。
それでは、順番に解説していきますね!
ドコモ光のキャンペーン概要
ドコモ光キャンペーン | 提供元 | 10ギガプラン | 1ギガプラン |
---|---|---|---|
月額ワンコイン | 公式 | 6ヶ月間500円 | なし |
他社違約金の補填 | 最大25,000pt | ||
新規工事費無料特典 | 24ヶ月間分割でポイント進呈 | ||
キャッシュバック | プロバイダ | 3万円~5.5万円 | 1万円~3.7万円 |
追加キャッシュバック等 | なし~最大7.5万円 |
※:ポイントはdポイント(期間・用途限定)で進呈
ドコモ光のキャンペーンは1ギガよりも10ギガ向けがよりお得になるように設定されています。
キャシュバック額が大きくなる上に月額割引も併用できます。
追加キャッシュバック等の特典は、プロバイダごとに異なりますが、今回は対象になりそうな人が多いと思われるGMOとくとくBBの追加特典を紹介しています。
ドコモ光のキャンペーン対象オプション詳細
対象オプションの組合せ | 特典金額(最大) |
---|---|
Lemino+ひかりTV+DAZN+ドコモでんき | 75,000円 |
Lemino+ひかりTV+DAZN | 55,000円 |
ひかりTV(2年割)+DAZN | 25,500円 |
ひかりTV(2年割) or ドコモでんき | 8,500円 |
DAZN or スカパー!(1,800円以上の商品) | 5,500円 |
Lemino or dアニメストア | 2,500円 |
dカード GOLD以上 | 10,000円分アマギフ |
GMOとくとくBB経由で上記のオプション・サービスをドコモ光と同時に申し込むと追加特典の対象となります。
映画やドラマ、スポーツ観戦が好きな人、電気や支払いをまとめてポイント還元率を高めたい人向けにキャッシュバックが増額される仕組みになっています。
コミュファ光のキャンペーン概要
コミュファ光キャンペーン | 提供元 | ホームタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|---|
5万円還元キャンペーン | 公式 | 50,000円 | なし |
WEB限定キャッシュバック3 | 最大10,000円 | なし | |
初期費用0円キャンペーン | あり | あり | |
他社違約金の補填 | 全額補填 | ||
2.5万円還元キャンペーン | なし | 25,000円 | |
追加キャッシュバック | なし~1.4万円 |
ドコモ光では「10ギガ」と「1ギガ」という括りで特典に違いがありましたが、コミュファ光では「ホーム」と「マンション」で特典が異なります。
一戸建てにお住いの方向けへの特典が手厚いことが分かります!
追加キャッシュバックの詳細はつぎの見出しで解説しています。
コミュファ光のキャンペーン対象オプション詳細
対象オプション | 還元額 |
---|---|
「Netflixパック」または「DAZNオプション」同時申込 | 3,000円 |
「光ネット Netflixパック(10ギガメニュー・スタート割)」と |
11,000円 |
コミュファ光ではスタート割メニューと同時に上記のオプションに申し込むと追加キャッシュバックの対象となります。
このことからNetflixを視聴するならコミュファ光。DAZNを視聴するならドコモ光のほうがお得感は高くなるかもしれませんね!

キャンペーン特典には適用条件があります。
詳しくはキャンペーンをチェックしてみてください。
比較6.セット割は必須オプション不要なドコモ光が優勢!
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 | |
---|---|---|---|
セット割名 | ドコモ光セット割 | auスマートバリュー |
自宅セット割 |
割引対象 | docomoスマホの月額 | auスマホの月額 | UQ mobileの月額 |
割引額 | 最大1,100円 | 最大1,100円 | 最大1,100円 |
適用方法 |
対象プラン+光 |
対象プラン+光+電話 |
対象プラン+光+電話 |
※:対象プランとは、セット割の対象となるスマホの料金プランのこと。
スマホのセット割で比較してみると、割引対象とオプション加入の有無が異なります。
ドコモ光セット割の条件は、docomoスマホとセット契約するだけ。申込不要で自動で適用となるため手間がありません。
一方コミュファ光のセット割は、auまたはUQのスマホが対象で、光電話のオプション加入が必須。つまり、光電話利用者でなければ割引にはならないのです。
このことからauユーザーならコミュファ光を。ドコモユーザーならドコモ光を選んだほうがシンプルに得することが分かりますよね!

ただし、いずれのスマホもセット割対象となるプランで契約している必要があります。
比較7.撤去前提ならドコモ光だけど、解約に大きな違いはない!
比較項目 | ドコモ光 | コミュファ光 |
---|---|---|
解約違約金 |
戸建:5,500円 |
適用中の割引により |
撤去工事 | 原則無料 | 13,200円 |
工事費残債 | 途中解約で請求あり | 途中解約で請求あり |
※:契約満了月の当月、翌月、翌々月の3ヶ月間は更新期間となるため、解約金は発生しません。
※:2022年7月1日以降に新規申し込んだ場合
ドコモ光とコミュファ光を解約撤去で比べてみましたが、解約金に関してはほとんど変わらないと言ってもいいかもしれません。
ただ、撤去工事を希望する場合は注意が必要かも。なぜならコミュファ光では撤去工事費の負担が発生するからです。
一方ドコモ光は基本残置ですが、希望すれば原則無料で撤去してくれます。
そのため、撤去前提で考えるなら、ドコモ光のほうが解約しやすいと言えるかもしれません。

何年かしたら乗り換えるかもしれないし、乗り換えないかもしれない。今は分からないから困る…

迷うくらいなら撤去工事が無料のドコモ光のほうが安心だと思います。
ドコモ光とコミュファ光の申し込みにお得な窓口
ドコモ光とコミュファ光は公式サイトで直接手続きするよりも、プロバイダあるいは代理店を経由したほうが特典の二重取りができてお得です。
そこでここからは、ドコモ光とコミュファ光でお得な窓口をそれぞれ紹介したいと思います。
ドコモ光を申し込むならGMOとくとくBB経由がおすすめ!
プロバイダ | 最大特典額 | お得度が高くなる人 |
---|---|---|
GMOとくとくBB | 115,000円 |
ひかりTVやDAZNなど映像サービスも検討している人 |
OCNインターネット | 56,500円 | ネット関連機器の購入や買い替えを検討している人 |
@nifty | 35,000円 | ネット回線のみの申し込みを検討している人 |
ドコモ光の申し込みにお得な窓口は上記3つのプロバイダ経由となります。
それぞれキャッシュバック条件が違うため、お得度が高くなる人が異なります。
その中でもオススメなのはGMOとくとくBBで、その理由はサービスを利用するほどキャッシュバックが増額されるからです。
ステップ増できるほど対象サービスが豊富ということでもあり、多くの人がその恩恵を受けられる可能性が高くなるのです!

日ごろ、dポイントを利用されている人には「ドコモでんき」と「dカードGOLD」はマストアイテム。還元率がグッと高くなるのでお得です!

『爆アゲ セレクション』で、もっとポイントを貯めたい人にもおすすめできます。
コミュファ光を申し込むならエルアイデア経由がおすすめ!
代理店 | 最大特典額 | お得度が高くなる人 |
---|---|---|
エルアイデア | 30,000円 | コミュファ光の25,000円還元キャンペーンを検討している人 |
アウンカンパニー | 30,000円 | コミュファ光の25,000円還元キャンペーンを検討している人 |
グローバルキャスト | 25,000円 | コミュファ光の50,000円還元キャンペーンを検討している人 |
コミュファ光の申し込みでお得な窓口は上記の3つ。いまオススメなのはエルアイデアとなります。
その理由は、シンプルに人気があってキャッシュバック特典額が多いからです。
どうせ申し込むなら、多くの人が利用している代理店のほうが安心ですよね。
もう1つのシナリオ、コミュファ光で月額の割引特典を選んだ場合
コミュファ光の月額割引特典は、「1年間割引キャンペーン」と「1年間980円キャンペーン」の2パターン実施しています。
前者は戸建もマンションも対象になりますが、後者は戸建のみのキャンペーンになります。
重要なので繰り返しますが、月額割引の特典は、この記事で取り上げたキャッシュバック特典との併用はできないので注意しましょう。
コミュファ光の1年間割引キャンペーンの詳細
1年間割引キャンペーン |
ホーム10G/ |
ホーム |
マンション |
---|---|---|---|
1年目の月額料金 | 3,980円 | 2,980円 | 2,450円 |
2年目の月額料金 | 5,940円 | 5,170円 | 4,070円 |
2年合計(割引前) | 142,560円 | 124,080円 | 97,680円 |
2年合計(割引後) | 119,040円 | 97,800円 | 78,240円 |
割引前ー割引後 | 23,520円 | 26,280円 | 19,440円 |
「25,000円還元キャンペーン」」と二者択一となる「1年間割引キャンペーン」では2年間トータルで同じくらいの節約が期待できます。
だいたいのケースではキャッシュバック特典のほうがお得。ホーム1Gの場合も、代理店経由で申し込めばキャッシュバック受取額のほうが多くなります。
コミュファ光の1年間980円キャンペーンの詳細
1年間980円キャンペーン | ホーム10G | ホーム1G |
---|---|---|
1年目の月額料金 | 1,750円 | 980円 |
2年目の月額料金 | 5,940円 | 5,170円 |
2年合計(割引前) | 142,560円 | 124,080円 |
2年合計(割引後) | 92,280円 | 73,800円 |
割引前ー割引後 | 50,280円 | 50,280円 |
「50,000円還元キャンペーン」」と二者択一となる「1年間980円キャンペーン」では2年間トータルで同じくらいの節約が期待できます。
ただし「50,000還元キャンペーン」には、『WEB限定キャッシュバックキャンペーン3』が適用できるので、結果キャッシュバック特典のほうがお得になります。
詳細は、コミュファ光のキャンペーン概要の見出しで説明しています。
ドコモ光がおすすめな人
- 家族のドコモ使用率が高い方
- アニメが好きな人
- スポーツ観戦が好きな人
- ドラマや映画好きな方
- dポイントが貯まりやすい環境を作りたい人
上記に当てはまる人には、ドコモ光がおすすめできます。
なぜなら、LeminoやDAZN、ひかりTV、スカパー!といった映像サービスの同時加入がキャッシュバック増額対象となっているからです。
またdポイントの高還元に貢献してくれる「ドコモでんき」や「dカードGOLD」も特典対象。プロバイダではGMOとくとくBBだけが同時に申し込めるのです!

ここに10ギガなら6ヶ月500円/月の割引特典も組み合わせることができるので、トータルで見てもかなりの節約になると思います。
コミュファ光がおすすめな人
- auやUQmobileを使っている人
- 東海エリア在住で引っ越す予定もない人
- ネットと一緒に光電話も検討している方
- 様々なジャンル作品に興味のある人
- Netflix独占配信に興味がある方
上記に該当する方には、コミュファ光のほうがおすすめできます。
というのも、コミュファ光は中部地方限定の光インターネットサービスで、KDDIグループなのでau系スマホのセット割の対象にもなるからです。
U-NEXTとNetflixという人気のサービスがオプションで利用できるのもおすすめポイント。
ネットと光電話を組み合わせたほうが特典の幅が広がるので、ネット+光電話で検討されているならコミュファにするといいでしょう!
ドコモ光とコミュファ光の比較でよくある質問
コミュファ光では「セレクトプラン」で契約すると、9社の中から好きなプロバイダを選んで契約することが可能です。
ただしプロバイダ利用料が別途必要な上に、ネットの月額料金と合わせるとひと月あたりの費用は高くなります。
いいえ、コミュファは独自の回線網を構築しています。
そのため、NTTのフレッツを利用した光コラボレーションモデルとは異なるサービスです。
現状、フレッツ光に不満がない方なら短期間で開通するドコモ光がオススメです。
逆にフレッツ光の回線速度に不満のある人は、開通まで少し期間は掛かりますがコミュファ光を選ぶといいでしょう!