※この記事にはプロモーションが含まれています

 

ドコモ光とビッグローブ光を7項目で比較!違いはどこ?

ドコモ光とビッグローブ光の比較

 

結論からお伝えすると、ドコモ光とビッグローブ光で大きく違うのは月額料金と特典の2つです。

 

というのも比較したら、結果が以下のようになったからです。

 

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
1.月額料金 4,400円~6,380円 4,378円~6,270円
2.通信速度 400Mbps前後 400Mbps前後
3.キャンペーン オプションCBや月額割引など CBや月額割引など
4.スマホセット割 docomoが対象 au・UQ・BIGLOBEが対象
5.WiFiルータ特典 豊富なモデルと安価なレンタル料 優待価格で購入可能
6.初期費用 工事費の実質無料特典あり
7.口コミでの評判 賛否両論

 

この記事では、ドコモ光とビッグローブ光を7パートにわけて比較解説しています。

 

ドコモ光とビッグローブ光で迷ったら参考にしてみてください!

 

 

ちなみにドコモ光もビッグローブ光も光コラボレーションモデルなので、提供エリアや回線の種類に違いはありません。


 

\おすすめポイント!/

ドコモ光×GMOがおすすめな人

  • 映像サービス同時申込で特典増
  • ドコモでんき同時申込で特典増
  • dカードGOLD同時申込で特典増

\おすすめポイント!/

ビッグローブ光

  • 安心のKDDIグループが提供
  • 1G→10Gの工事費が実質無料
  • 10Gは6ヶ月、1Gは3ヶ月500円

 

 

※:特段記載がない限り、価格はすべて税込み表記です。
※:2025年6月7日時点の情報で、最新のものと異なる場合があります。

 

 

 

 

 

月額料金はビッグローブ光のほうが安い!

比較項目 ドコモ光(タイプA) ビッグローブ光
10ギガ 6,380円 6,270円
1ギガ(戸建) 5,720円 5,478円
1ギガ(集合) 4,400円 4,378円

※:ドコモ光は2年定期契約の場合
※:ビッグローブ光の10ギガは2年プラン、1ギガは3年プランの場合

 

 

月額料金は僅かな違いですが、ビッグローブ光のほうが安いことが分かりました!

 

それに加えてキャンペーン特典による割引も開催中。特典適用後の月額料金はもっと安くなっているのです!

 

 

詳しくはキャンペーンの比較で紹介しています。


 

 

 

ドコモ光とビッグローブ光は速度に違いなし!ただし…

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
ダウンロード平均速度 436.41Mbps 441.35Mbps
アップロード平均速度 371.15Mbps 359.49Mbps
平均Ping値 20.34ms 17.09ms
プロバイダ 選べる 選べない

※参照元:みんなのネット回線速度

 

 

ドコモ光とビッグローブ光の通信速度で比べてみましたが、違いはないと言ってもいいレベルです。

 

どちらも十分な速度が出ているので、ネットやゲームに十分楽しめることでしょう。

 

ただし、通信速度は利用環境やプロバイダによって変わることがあります。

 

その点、ドコモ光はプロバイダが選べるので、万が一速度が遅いと感じてもプロバイダ変更により速くなる可能性が残されている

 

よって通信速度に優劣をつける違いはないもののプロバイダが変更できるという柔軟性を考慮すると、速度で迷ったらドコモ光のほうがおすすめと言えるかもしれません!

 

 

ちなみにプロバイダが選べるメリットは速度改善だけでなく、WiFiルータ特典にもいい影響を与えています。


 

 

 

 

ドコモ光もビッグローブ光もキャンペーンは充実!

ドコモ光とビッグローブ光はともにキャンペーンが充実しています。並べると見にくくなるので詳細は個別に紹介していきたいと思います。

 

それでは、順番に解説していきますね!

 

 

ドコモ光公式キャンペーン詳細

特典 プラン 特典詳細
ワンコインキャンペーン 10G 2年定期契約の新規申込で、最大6ヶ月目まで月額基本料500円
他社からの乗り換え補助 10G/1G 他社違約金のうちdポイント(期間・用途限定)最大25,000pt進呈
新規工事料無料特典 10G/1G 新規工事料相当のdポイント(期間・用途限定)を24回にわけて進呈
無線ルータレンタル特典 10G 無線LANルータのレンタルで利用金額の6ヶ月相当額となるdポイント(期間・用途限定)3,300pt進呈

 

ドコモ光では10ギガ向けのキャンペーンが手厚く、原則dポイント(期間・用途限定)によるポイントバックになります。

 

一時的とはいえポイントをガッツリもらえます。

 

またドコモ光の魅力の1つでもある選べるプロバイダでは独自の特典を実施しており、公式特典との併用も可能なのです!

 

 

 

ドコモ光は公式サイトから申し込むよりも、実はプロバイダ経由で申し込んだ方がお得がいっぱいなのです。


 

 

ドコモ光プロバイダで一押しはGMOとくとくBB
プロバイダ 最大特典額 お得度が高くなる人
GMOとくとくBB 115,000円 ひかりTVやDAZNなど映像サービスも検討している人
ドコモでんきやdカードの申込を検討している人
OCNインターネット 56,500円 ネット関連機器の購入や買い替えを検討している人
@nifty 35,000円 ネット回線のみの申し込みを検討している人

 

ドコモ光プロバイダの中でとくに特典が手厚いのが上記の3社です。

 

たとえば、ドコモ光プロバイダで常に人気上位にいるGMOとくとくBBを選ぶメリットはキャッシュバック特典が多いこと。

 

とくに光回線でテレビを視聴できるようにしたい人、休日は映像コンテンツを楽しみたい人は、特典の恩恵を受けられる可能性が高くなるのです!

 

 

日ごろ、dポイントを利用されている人は「ドコモでんき」と「dカードGOLD」はマストアイテム。還元率がグッと高くなるのでお得です!


 

 

「ドコモ光+ドコモでんき+dカードGOLD」を同時に申し込めるプロバイダはGMOとくとくBBだけです。


 

 

 

 

ビッグローブ光公式キャンペーン詳細

特典 プラン 詳細
キャッシュバック 共通 全員対象で25,000円還元
追加キャッシュバック 10G クーポンコード入力で45,000円追加還元
1G クーポンコード入力で最大41,000円追加還元

オプション同時申込で
キャッシュバック増額

共通 ルータ購入:5,000円増/光テレビ:15,000円増※1/トータル・ネットセキュリティ:5,000円増
月額の割引特典 10G 6ヶ月間、ネットの月額基本料が500円
1G 3ヶ月間、ネットの月額基本料が500円
新規工事費相当の値引き 10G 新規工事費相当を毎月値引きで実質無料(他社1Gからビッグローブ光10Gへの乗り換えも対象)
1G 新規工事費相当を毎月値引きで実質無料(+3年プランで引っ越し先での光回線工事費も0円)
違約金なし 1G 途中解約による違約金が0円

※1:回線新規の場合のみで事業者変更と転用は対象外

 

 

ビッグローブ光では公式1つで、キャッシュバックと月額割引の二段構えの特典を実施しています。

 

しかもハードルの低い高額キャッシュバックが魅力。全体的には10ギガ向けに手厚くなっています。

 

 

10ギガは2年プラン、1ギガは3年プランが対象になります。


 

 

 

特典適用後の月額料金の比較(10ギガの場合)

比較項目

ドコモ光
(タイプA)

ビッグローブ光
(2年プラン)

1~6ヶ月目 500円 500円
7~24ヶ月目 6,380円 6,270円
2年間合計 117,840円 115,860円
ひと月あたり 4,910円 4,827.5円

 

ドコモ光とビッグローブ光では、特典適用期間と割引料金は同じです。

 

そのため、特典適用前の月額料金がもともと安かったビッグローブ光10ギガがさらに安くなる結果となりました。

 

なお、ドコモ光1ギガでは月額の割引特典を実施してないので、10ギガ同様ビッグローブ光のほうが安いです。

 

 

 

セット割はドコモ光がdocomo、ビッグローブ光はau系が対象

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
セット割名 ドコモ光セット割 auスマートバリュー

自宅セット割
インターネットコース

BIGLOBEモバイル
セット割

割引対象 docomoスマホの月額 auスマホの月額 UQ mobileの月額 BIGLOBEモバイルの月額
割引額 最大1,210円 最大1,100円 最大1,100円 220円
適用方法

対象プラン+光
セット契約で自動適用

対象プラン+光+電話
セット割申込で適用

対象プラン+光+電話
セット割申込で適用

対象プラン+光
申込で適用

※:対象プランとは、セット割の対象となるスマホの料金プランのこと。

 

 

セット割について比較してみましたが、金額や適用条件についてはほぼ同じ。ほとんど違いはないと言ってもいいでしょう。

 

ただドコモ光の対象が「docomo」ユーザーだけなのに対し、ビッグローブ光では「au/UQmobile/BIGLOBEモバイル」と対象範囲が広いのが特徴です。

 

このことからドコモユーザーならドコモ光を、auユーザーならビッグローブ光を選ぶとシンプルに通信費の節約になることが分かります!

 

 

ちなみにドコモ光セット割について詳しく知るなら、「ドコモ光のセット割の条件とは?」の記事が参考になります。


 

 

ドコモ光のセット割はdocomoの新プラン(ドコモMAXやドコモminiなど)リリースに伴い、割引額が最大1,210円までアップしています。
auでも近いうちに割引額のアップが予想されます。


 

 

 

WiFiルータはドコモ光のほうが種類が豊富!

ドコモ光のWiFiルータ特典詳細

契約回線 提供 モデル 料金
10G GMO/レンタル WN-7T94XR(I-O DATA) 190円/月
OCN/優待価格 Archer BE805(TP-Link) 24,780円
Archer BE7200(TP-Link) 6,780円
WRX-11000XE12/D(BUFFALO) 19,980円
1G GMO/レンタル Archer AX5400(TP-Link) 無料
Aterm WX3600HP(NEC)
WRC-X3200GST3-B(ELECOM)
OCN/レンタル Archer AX80(TP-Link)
Aterm WX3000HP2(NEC)

 

WiFiルータはドコモ光のほうが充実しています。その理由は、プロバイダで提供しているからです。

 

実は上記で紹介しているのはほんの一部。それでも十分なラインナップですよね。

 

 

回線速度の比較でも紹介しましたが、プロバイダが選べるドコモ光には、こんなメリットもあるのです!


 

 

ビッグローブ光のWiFiルータ特典詳細

契約回線 提供 モデル 料金
10G BIGLOBE/優待価格 Deco BE85(TP-Link)

1,210円×48回払
総額58,080円

WXR9300BE6P(BUFFALO)

539円×48回払
総額31,680円

1G BIGLOBE/優待価格 Deco X50(TP-Link)

330円×48回払
総額15,840円

BIGLOBE/レンタル Aterm WX1800HP(NEC) 550円/月

 

対するビッグローブ光では、モデル数こそドコモよりも少ないですが、通常よりも安く購入することができます。

 

中にはレンタルよりも購入を好む方もいるはず。そのような方にはメリットになります。

 

 

ただし、4年間の分割支払いによる購入となり、途中BIGLOBEを退会すると残金を一括で請求されます。


 

 

 

初期費用はドコモ光とビッグローブ光で大きな違いはない!

比較項目 ドコモ光 ビッグローブ光
事務手数料(10ギガ) 3,300円 1,100円(新規)
2,200円(転用)
3,300円(事業者変更)
事務手数料(1ギガ) 3,300円 3,300円
新規工事費(1ギガ・10ギガ) 最大22,000円 最大28,600円
工事費の無料特典 あり あり

※:平日昼間工事の場合。それ以外は別途料金が発生します。
※:変更とは事業者変更のことを指します。

 

 

ドコモ光とビッグローブ光では、初期費用に違いはない。と言ってもいいレベルだと思います。

 

たしかに正確にいえば、申込種別によって事務手数料が若干異なりますが、1,000~2,000円の話なので特典で十分補えると思います。

 

ともに工事費は実質無料。

 

ただし無料になるまでのプロセスは違っていて、ビッグローブ光が値引きで無料になるのに対し、ドコモ光はポイントバックで実質無料になります。

 

 

 

そうなんだ〜。でも工事って何するの?
工事費無料でも月額が高かったら意味ないよね?


 

 

工事について知るなら「ドコモ光の工事って何するの?」の記事が参考になります。
月額料金については、このあとの比較で紹介していきますね。


 

 

 

口コミでの評判はドコモ光もビッグローブ光も賛否両論!

ドコモ光に対する気になる口コミ

 

 

ドコモ光の工事調整に全然電話がつながらないという意見と、21時以降不安定という評判が見られました。

 

どちらもある意味、人気の光回線だからこそという感じがしますよね。

 

ただ回線速度に関しては色々な意見があり、実際下記では逆の感想をお持ちの方もいるのです!

 

 

ドコモ光に対するポジティブな口コミ

 

 

「速い」とか「ずっと安定している」というポジティブな投稿も見られました。

 

しかも口コミはいずれも10ギガ。このことよりドコモ光は1ギガよりも10ギガを選ぶと快適な速度を得られやすいのかもしれませんね!

 

 

通信速度の比較でも触れましたが、ドコモ光はプロバイダが選べます。プロバイダは有名どころの中から選ぶようにしましょう。


 

 

ビッグローブ光に対する気になる口コミ

 

 

開通前の対応が良くなかった様子が伝わってくる投稿と、「ビッグローブ光に変えなきゃ良かった」という口コミが確認できました。

 

前者は詳細が分からないので何とも言えませんが、後者については動画すら見れないのはちょっとキツイかもしれません。

 

ただ通信速度に関しては、様々な意見があり、中には動画どころかゲームを快適にプレイしている人も…

 

 

ビッグローブ光に対するポジティブな口コミ

 

 

逆にビッグローブ光にしたらゲームが快適にできるほど速くなったというポジティブな評判が確認できました!

 

ドコモ光同様、ビッグローブ光でも利用する地域によって通信速度が異なることが分かります。

 

 

このように口コミでの評判は賛否両論。よって、選ぶときは口コミも参考にしつつ、他の要素を見て判断するのが重要。どのような目的に光回線を利用するのか明確にすると決断しやすいと思います!


 

 

 

比較した結果、ドコモ光は回線以外のサービスも利用したい人におすすめ!

  • 【定番】家族でdocomoを使っているご家庭
  • 光回線で地デジやBS/CSを視聴したい人
  • 電気やガスもドコモにまとめたい人
  • dカードをお得に申し込みたい人
  • dポイントを貯まりやすくしたい人

 

上記に当てはまる人ほど、ドコモ光がおすすめできます。

 

なぜなら、加入時はもちろん契約中もお得が続くからです。

 

たとえばドコモ光はGMOとくとくBB経由で申し込むと、dカード・ドコモでんき・ひかりTVやスカパーなど同時に手続きするほどキャッシュバックが増額になる。

 

スマホのセット割も適用させれば1台あたり最大1,210円の割引がずーっと続くのです!

 

 

特典の上積みができるのがドコモ光の魅力の1つ。プロバイダを選ぶ楽しみがあります♪


 

 

 

 

ビッグローブ光は1ギガから10ギガに乗り換えたい人におすすめ!

  • スマホがauまたはUQ mobileの人
  • auひかりが引けなくて困っている人
  • 現在1ギガで10ギガへの乗り換えを検討している方
  • 機器はレンタルよりも購入を好む人
  • 月額費用を抑えたい人

 

上記に当てはまる人にはビッグローブ光がおすすめできます。

 

なぜならビッグローブがKDDIグループだから。なのでauのセット割が使えるのです!

 

また他社だと1ギガ→10ギガへのアップグレードには工事費が発生しますが、ビッグローブ光はキャンペーンにより実質無料で乗り換えできます。

 

高性能なWiFiルータは優待価格で販売しているのでコレクター気質の方にはピッタリだと思います。

 

 

選ぶプランによっては固定電話の月額基本料も抑えることができますよ!


 

 

 

 

ドコモ光とビッグローブ光の比較でよくある質問

 

Q1:ビッグローブ光からドコモ光に乗り換えるには?

  1. ビッグローブ光で事業者変更承諾番号を取得する
  2. ドコモ光申込時に事業者変更承諾番号を伝える
  3. ビッグローブ光からドコモ光に切り替わる

ビッグローブ光からドコモ光に乗り換えるには、ざっくりいうと上記のような手順を踏みます。

 

詳しくは、「ビッグローブ光からドコモ光の乗り換え手順」の記事を参考にしてみてください。

 

 

Q2:ドコモ光からビッグローブ光に乗り換えるには?

  1. ドコモ光で事業者変更承諾番号を取得する
  2. ビッグローブ光申込時に事業者変更承諾番号を伝える
  3. ドコモ光からビッグローブ光に切り替わる

ドコモ光からビッグローブ光に乗り換えるには、ざっくりいうと上記のような手順を踏みます。

 

詳しくは、「ドコモ光からビッグローブ光の乗り換え手順」の記事を参考にしてみてください。

 

 

Q3:ドコモ光とビッグローブ光の速度はどれくらいですか?

ドコモ光とビッグローブ光の最大通信速度は、10ギガタイプは下り上り概ね10Gbpsで、1ギガタイプは下り上り概ね1Gbpsとなります。

 

ただし、どちらもベストエフォート型サービスなので、利用機器や環境、回線の混雑状況等により通信速度が低下するので注意しましょう。

 

 

Q4:ビッグローブ光はどこの回線を使用していますか?

NTT東日本またはNTT西日本より光回線を借用し、ビッグローブのインターネットサービスとセットにして提供しています。

 

なお、ドコモ光もNTT東西の光回線を借用して提供しているため、ビッグローブ光と回線自体は同じです。

 

 

Q5:ドコモ光で使っていたWiFiルータはビッグローブ光でも使えますか?

ビッグローブ光で採用しているIPv6オプションに対応しているルータなら利用は可能です。ただし、設定はご自分で行う必要があります。

 

 


この記事を書いた人:弱電工事の元職人
電話やネットワークなどのいわゆる通信工事の元職人(電話屋とか弱電屋と言われることも)。ネットや電話、テレビなどのインターネットサービスを中心に書いています。